VISION
”もったいない”をなくしたい
「食」と「人」のもったいないをなくし、だれもが「自分が主役」の人生を歩める社会をつくる
代表紹介
熊谷 理美(くまがいさとみ)。
大阪府出身、滋賀県長浜市在住の3児の母(4・7・10歳の育児に奮闘中)。経済学部卒業後、教育支援サービス業にて営業事務・経理を経験後、2020年退職。
【これまで歩み】
2021年3月 「食品ロス問題解決」を目的として開業。
2021年3月 YouTube「捨ててる場合ちゃうで!」開始。
2021年5月 オンラインコミュニティ「環境×子ども green∞hug:ぐりはぐ」を子育て中のママ8人で立ち上げ、運営開始。
2022年4月 「農業体験塾すくすく」運営開始。初年度参加者累計100名を突破。
2023年4月 「預かり自然体験dive」にサービス名変更。
その他、企業や学校イベントでの講演やセミナー登壇、規格外野菜を使ったマルシェ出店、フードロスや木育、料理イベント実績あり。
【受賞】
LED関西2023ファイナリスト、長浜ビジネスプランコンテスト2023特別賞
【メディア】
中日新聞、滋賀夕刊、studioこほく、ZTV、長浜市広報、湖国と文化、移住スカウトサービスSMOUT、Paranavi、京都市イノベーションキュレーター塾、(一社)長浜市青年会議所など取材多数。
【登壇】
神戸市「越境人材育成ゼミ」、N-LAP:長浜ローカルアクセラレーションプログラム、長浜社会福祉協議会(食品ロス)、ながはまコミュニティカレッジ(食品ロス)、長浜市立西浅井中学校(ふるさと学習)、八幡商業高等学校(キャリアデザイン講座)、枚方T-SITE(サスティナブルウィークイベント)、企業研修など多数。問い合わせフォームよりご依頼ください。
【資格】ネイチャーゲームリーダー・野菜ソムリエ・食育実践プランナー・中小企業診断士・職場適応援助者(ジョブコーチ)、食品衛生責任者等
SNS
創業への想い
「食」と「人」の”もったいない”をなくすため、2021年3月に創業しました。
紹介動画
個性のある野菜が大好き!楽しい!
子どものころ、野草が大好きで学校の行き帰りなどにはいつも眺め、時には食べて楽しんでいました。「野草も食べられるのに、なんでみんな食べないんだろう?」と思っていました。
社会人になってから通い出した料理教室で、実は食べられる野菜の部位がたくさんあることを知り、そのおいしさや栄養価の高さに魅了されました。
結婚して日常的に料理をするようになると、珍しい野菜や訳あり野菜、大量に同じ種類の野菜をもらったときに、「どうしよう?」と言いながらもとても楽しんで料理をしている自分がいることに気がつきました。
そんなとき、食品ロスの現状を知って、悲しく不安になった
おいしくて、かわいくて、愛おしい野菜たちが捨てられていて、それが環境悪化、ひいては食糧危機につながっていると知りました。
そして、自分や大切な人たちが近い将来食べ物に困るかもしれないと思い、不安になりました。
食に困らない世界でありつづけてほしいから
まだ間に合うかもしれない今、始めたい。自分の好きなことで始めたい。そう思い始めたのです。
制約のある人だって力を発揮したい!発揮できるはずだから。
私は長男を出産後、ワーキングマザーになりました。その中で、男性だったら言われないであろう言葉「もう子どもを預けて働くの?」と言われて違和感があったり、「残業=仕事を頑張っている」という世の雰囲気があり悔しかったりしました。
また、自分がワーキングマザーになってからは、ほかの制約のある人たち(障害者や高齢者、ワーキングマザーなど)をより意識するようになりました。私たちは「いつでもできます!なんでもできます!」ではないけれど、「短時間ならできる!」「これなら得意!」が何かある、場さえあれば活躍できると思います。
”食”のもったいないをなくす挑戦をしてみよう!
私みたいな制約のある人と一緒にやってみよう!
これが私の創業への想いです。
graphic by タナカハルコ note
#わけわけDeli わけわけでり #わけわけデリ